端午の節句
- 2010年05月05日(水)
- 記念日
五月晴れ~の端午の節句で~す
我が家のいんじ君またまたコスプレ~しちゃいました
去年も行ったこいのぼりの広場へ



撮り終わったらそそくさと帰りました・・・。車から降りた時は広場に来てた人達の笑い声が・・・

お家で撮影、ケーキと

柏餅バージョン

子供の日ケーキです

もちろんケーキも柏餅もパパとママで頂きます。
我が家のいんじ君またまたコスプレ~しちゃいました
去年も行ったこいのぼりの広場へ



撮り終わったらそそくさと帰りました・・・。車から降りた時は広場に来てた人達の笑い声が・・・

お家で撮影、ケーキと

柏餅バージョン

子供の日ケーキです

もちろんケーキも柏餅もパパとママで頂きます。
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
パパ不在で慌ただしく、あまりお話できず
でしたが、いんじ家のみんなに会えて
ナデナデできて嬉しかったです!
ありがとうございました♪
お昼もご一緒できなくって挨拶もなしに
すみません。。。
1年に1回と言わず、ちょくちょくこういう機会が増えるといいな^^
次はもっと近づいて2ショット撮れるかな(笑)
いんじさん、黒一点。
こいのぼり広場へ行って、兜をつけて
ケーキでお祝い最高の子供の日でしたね。
袴姿もカッコいいですよ(^_-)-☆
スゲー!!!
兜かぶって羽織袴でこいのぼりをバックに!!!
いんじ君お疲れ様。
でもケーキも柏餅もパパ&ママが???
バイト代もらった?(*≧m≦*)ププッ
かわいいのにね♪
とってもにあってますよぉぉ♪
たっくさんのこいのぼりをバックにイケてるよ~♪
これはたしかに広場の人の注目を集めちゃうよね。
あれ、コスプレ、いんじくんだけ?
と思ったら、あとは皆さんレディースでしたもんね。
いんじくん、お仕事お疲れ様。
あー、柏もち、食べるの忘れてた(汗)。
羽織はかまに兜とはすごい~。
ケーキバージョンの笑顔。とてもかわぃいですね~。
ほんとお久しぶりでした~^^
クーぱぱに会えなかったのは寂しかったですね。
いんじもセイラもそう思ってましたよ^^;
こちらこそランチご一緒できずに申し訳ありませんでした。
次回は絶対ご一緒に
是非また遊びに行きましょうね^^
ハハハ、またいんじで遊んでしまいました^^;
車から降りた時は兜は被せてなかったんですが
袴はやはり注目されてしまいました~^▽^
ふふふ、今年は頑張って完全正装してみました^^
バイト代ですか~・・・
いんじのお腹に聞いてみてください^^;
空だと言うと思いますよ^^
車から降りたとたん笑われてました^^;
男の子の節句なので、今回はいんじだけのコスプレに・・・
袴着せられて車に乗り込むのも本人は大変のようでした。
わんず達のおかげで何時も美味しいもの頂いてる私です^^;
りりしいなんてありがとうございます^^ケーキの時は笑顔でしたが
柏餅は何故か不機嫌に・・・
なんでかな~・・・^^;
何時ものコスプレ祭りです~^^
暑いの我慢してくれました・・・。
でも流石にすぐに飽きちゃいましたけど^^;
5月らしく鯉のぼりの前でパチリ!カレンダーに丁度良いかも
車に乗る姿なんて
ゲリラライブをおこなった芸能人みたいですよ
「ファンに囲まれる前に急いで車に乗らなきゃ!」
って声が聞こえそう!
昨日近所の和菓子屋さんに行ったら、午前中なのに柏餅が売り切れててガッカリしました
予約しなきゃ買えませんでした
ありがとうございます^^
人はコスプレはしませんが
わんず達は何かあるごとに
コスプレさせてます^^;
柏餅はスーパーですよ~
ちゃんとお店で買えばよかったです・・・。